●2006.04 BS隊の活動報告

●夜間ハイク (2006.04.01-02 万博記念公園駅〜阿見町役場)

ルートを地図に書き取る. ハヤブサの出発. スワローの出発.
K 班長のもと順調に進むハヤブサ. 農林団地の桜は,なかなかきれいでした. 道を間違えた上,桜を見ながらのんびり休憩していたため,1時間以上おくれてやってきたスワロー.
一足お先にC.P.2で休憩するハヤブサ. C.P.3でコンパスを使い宝探しをするスワロー.この後テレビでよく見る光景を実際に見てしまいました. 疲れてはいても,しっかりとピースするO 班長(スワロー).
眠い中キムスゲームに挑戦. こちらは,眠りに落ちるスカウトが... 前半の遅れを取り戻し,ハヤブサに逆転してゴールしたスワロー.

 毎年恒例の夜間ハイクを行いました.今回のルートは,万博記念公園駅(つくばエクスプレス) から阿見町役場までの28kmでした.ちょうど桜の時季ということで,農林団地,乙戸沼,土浦 三校などの桜の名所コースを見て回りました.
 今年は両方の班ともリーダーの期待通りに???道に迷ってくれたおかけで,ちょっと短めのコース 設定でしたが,全員30km以上しっかり歩き通すことができましたね.隊長が最後言っていたように, 今は,ただただきつかったという感想しかないかもしれないけれど,とにかく30kmという道のりを 夜通し歩き通したということに自信を持ってくださいね.君たちがベンチャーに上がってコースを 作る立場になったとき,ボーイのこの経験が活きてくるし,貴重な思い出話にもなることでしょう. 中学生の皆さんは,部活などで忙しい面もありますが,できる限り参加してくれることを期待しま す.中学生の君たちが班に加わわって,より中身の濃い活動を展開していきましょう.



●14NJ結団式 (2006.04.02 牛久生涯学習センター)

茨城6隊と7隊で総勢64名のスカウトが勢ぞろい.(阿見は6隊です) 派遣隊リーダーの皆さんです. 6隊の班長に面々です.彼らを中心にまとまっていきましょう.

 夜間ハイクが終わった日の夜,14NJに向け,結団式がありました.今回は,班編成をし, それぞれの班で班名を決め,みんなと顔合わせを行いました.
 これからジャンボリー本番に向けて,月1回程度ずつ事前訓練が計画されています.訓練の回数は 少ないですが,14NJでは思いっきり楽しんでこれるよう,できるだけ班のみんなと仲良くなるように していきましょう.



●救急法 (2006.04.16 阿見町消防署)

心肺蘇生法の順番です. 呼吸はしているかな? しっかりと気道を確保し,空気がもれないように口を大きく開いてゆっくりと息を吹き込みます.

 今回,救急法のはじめとして,阿見町消防署で普通救命講習Tを受講してきました.
 講習の内容は,心肺蘇生法,AED,および三角巾の簡単な使い方についてです.最近は,学校で救急法を しているところもあるようで,若干名のスカウトは心肺蘇生法の経験のある人もいましたが,初めての人が ほとんどでした.やはり一番苦労したのは,人工呼吸で,しっかりと肺に空気を送り込むことができるよう になるには,もう少しが経験が必要でしょう.
 阿見一団としては,これからも機会を設けて救急法について,いろいろな角度から取り組んでいきたいと 思っています.緊急時にちゃんとできるようになるためには,やはり常日頃の練習が一番でしょう.みんな も今日学んだことを忘れないようにもらった資料にもよく目を通しておきましょう.



| ホーム |